続・JYJ 江南フェス 体験記

これはライブ前かな?後かな?

「愛の米 伝達式」米 6500kg 寄贈

ゲームソウル=ニューシース】カンジンヒョン記者
グループJYJが5日、ソウル江南区庁で開かれた'JYJ愛の米寄贈式'から江南区に米 6,500Kgを渡した後、ハンドプリンティングを持って写真撮影をしている。2014.10.05.(写真〓江南区提供)

江南フェス〜






レポの続き行きます( ´ ▽ ` )ノ
11:30ホテルを出発してロッテワールド店の免税店で一時間の買い物の後、一度ホテルに戻り荷物だけ置いてすぐ会場へ!

のぼりの三人♡風でなびくので何度も撮り直した(O_O)
着いたらこんなのもらいました。

水とウエットティッシュ、偶然にも朝お茶したPASCUCCIのマフィン二種。
その後 入場順を決めるくじ引き。
じゃんけんして勝ったK子師匠が引くことに。
…450番中の300番台後半( ̄◇ ̄;)
いいのいいの、気にしないで!K子師匠。
これまでライブチケットもなぜかK子師匠ひとり落選だったりで、相変わらずの運の無さを見せつけてくれました。さすが師匠( ̄▽ ̄)
くじ引きの後、希望者はペンライトとハンカチタオルを10000Wで販売。…日本よりお買い得^ ^ ペンライトはみんな買うよね〜
赤と白があったけど色は選べず。

私は赤♡
そのままバスごとに引率されてドリンクサービス

コーヒーの他に各種ハーブティー、柚子茶など。
無料券二枚もらったけど、自由時間なんてほぼなかったし、トイレの心配もあり二杯目を頂くことはありませんでした(¬_¬)
その後ほんの一時間ほど解放され、道路を挟んで舞台横が見えるあたりで待機してると三人の車が来た〜(^o^)
リハ中の姿がチラチラ見える〜\(//∇//)\
ほらほら♡見て〜



ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘先生!ここにとんでもなく素敵な男性がいます!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



す、すてきんぐ_| ̄|○ぱたり←しんだ
ジェジュン氏もしゅてき〜\(//∇//)\


チョンジェ♡萌え\(//∇//)\
ジュンちゃんはいつものスタイルo(`ω´ )o

これは全てお借りした画像。
ちなみに…私が撮ったユチョンはこちら。

ね?ね?ユチョンいるでしょ⁇o(`ω´ )o
…え?わからない⁇

ね?見えた?
ジェジュンも〜\(//∇//)\

カッコいい〜\(//∇//)\
…どこかわからない⁇
ほら!

ジェジュン〜\(//∇//)\←遠過ぎるよ
ジュンスは黒い服だった為、ダンサーさんに紛れて見つけられなかった(O_O)
K子師匠「ジェジュンみたいに目立つ色着てよ!どこいるかわからない!(♯`∧´)」
ほら〜ジュンちゃん 怒られちゃったじゃない( ̄▽ ̄)
4時に番号順に整列させられ、一番から順に会場内へ。
私達が会場内に入ったのは6時。
前後になったジェジュンぺんさんや若くて可愛いひとり参加のゆちょぺんちゃんとおしゃべりしてたら二時間は割とあっと言う間だった^ ^
ぞろぞろとようやく会場横までたどり着くとなにやら怒号が( ̄◇ ̄;)
まず、ジュンちゃん側ではなくユチョン側に変更になってて、メインステージ目の前のブロックだと聞いていたのに…あれれ⁇入り乱れてる⁇
どうも徹夜した地元女子たちが、自分たちの縄張りに続々入ってくる日本ぺんたちを見てお怒りだとか…
そりゃ怒るよね。でも私達も被害者なのよ〜T_T
私はかなり最後の方だったので、それまでのやりとりなども見てないけど、すでに中にいた日本ぺんたちは争いに巻き込まれないよう続々と外側の柵の方へ避難してました(*_*)
ほんとか嘘か、ルッコリブロックをスポンサー枠に取られとか(O_O)
当日のゴタゴタ、海外ではよくある事なんですかね?
日本では絶対あり得ない~_~;
…早い番号とか全く意味なかったかも…むしろその揉め事を見ないで済んで良かったわ←超平和主義者
そのうちみんな諦めたのか言いたいこと言って気が済んだのか、ライブ前にはおさまってました←当たり前か
ちなみに私がいたのはこの辺り

肉眼で見るにはメインステージはかなり遠いけど、花道はかなり近くで見れた(*^o^*)
さあ〜いよいよ始まりますよ〜o(`ω´ )o
…つづきは明日( ̄▽ ̄)←眠い

私のレポよりわかりやすい!←当たり前
Kstyle記事より
JYJ「韓流フェスティバル」に参加!3人の歌声に永東大路は熱狂の渦に
OSEN |2014年10月06日11時41分
グループJYJが永東大路(ヨンドンデロ)を2時間の間熱く盛り上げた。単独コンサート会場を連想させるほど永東大路はJYJの波となった。
JYJのは5日午後7時から永東大路の真ん中で開催された「第3回江南(カンナム)韓流フェスティバル」のステージに上がった。JYJを見るために早くから集まったファンたちは彼らの動き一つ一つを逃すまいと忙しい様子だった。
この日JYJをは「Creation」を皮切りに「Be The One」「BaBo Boy」を相次いで歌い、序盤から雰囲気を盛り上げた。3人が同じステージに立って歌っているだけでもファンの歓声は高まった。
メンバーたちは「市役所に続き野外コンサートは今回が二番目だ。その分長く待った。楽しんで遊んで帰る。期待以上に広い。たくさん来ていただいて本当に感謝している。いつから待ってくださったか分からない。秋で寒いのに本当に感謝しており、ステージが終わるまで楽しんでほしい」とし、フェスティバルに参加する感想を述べた。
ユチョンは「以前永東大路でイベントがあるたびに、渋滞してよろしく思わなかったことがあった。それで僕たちがこの場を使うことになって心配した。たくさんの方に来ていだたいて驚いている。ファンではない方も楽しく遊んでいってくれればと思う」と話し笑いを誘った。
この日メンバーたちはソロステージを通じて多彩な魅力をアピールした。ジェジュンは「化粧」「空を走る」「Butterfly」を歌い歌唱力をアピールした。特に「化粧」を通じて深い感受性でファンたちに感動を与えた。ジュンスは「愛は雪花のように」「Tarantallegra」「Incredible」で歌唱力はもちろん、強烈なダンスまで多様な魅力を披露した。ユチョンは「君に…期待」「彼女と春を歩く」で秋に似合う成熟した男性の魅力をアピールした。
JYJはファン一人ひとりと交流しようと努めた。より近い場所でファンと会うために努力し、セレナーデを歌っているように甘く熱唱した。彼らは「In Heaven」「Let Me See」「so so」「Be My Girl」「Valentine」「BACK SEAT」など、これまで発売したアルバムのヒット曲のステージを多数披露した。
この日JYJのステージはそれこそ総合ギフトセットだった。多様な公演で磨かれた完璧なショーマンシップや様々なジャンルの曲、華やかなソロステージが披露され、多彩な見どころがあったためだ。何着も衣装を着替えビジュアル的に変化を与えようと努力した姿もファンには観覧ポイントとなった。
この日永東大路は早くから集まった韓国内外のファンで混雑した。JYJのグローバルな人気を証明しているかのように韓国のファンはもちろん、日本、中国、ヨーロッパなどから集まった海外ファンも見受けられた。
今年で3回目を迎える「江南韓流フェスティバル」は毎年10月第1週に開かれる江南区最大のフェスティバルだ。ファッションフェステバル、国際平和マラソン大会、韓流フェスティバル及び江南グランドセールが一つになって、永東大路をはじめとする江南区内の全域で行われるイベントだ。
公演の関係者は最近「継続的に、そして精力的に韓流を広めているグローバルアーティストJYJの単独コンサートを通じて、韓国だけでなく世界のファンたちが韓流を楽しめる場にしようと、このコンサートを企画することになった」と述べた。
元記事配信日時 : 2014年10月05日20時48分
記者 : ファン・ミヒョン

JYJLINE〜\(^o^)/

\(^o^)/
\(^o^)/
………
(°_°)
え?これだけ⁇
どんだけドS〜( ̄◇ ̄;)
…わかった、これユチョンだな?\(//∇//)\ もうユチョンったら♡いけず(≧∇≦)←ユチョンからだと思いこめば萌えますよ、皆さん(*^o^*)
※画像、お借りしました。